定期演奏会

これまでの「定期演奏会」の記録です。
各演奏会のページで、詳しい情報がご覧いただけます。
ご来場いただいた皆様、
ありがとうございました!

第31回定期演奏会
2025.5.25

 T. L. de ビクトリア
  ・O lux beata Trinitas
  ・Vidi aquam
  ・Dum complerentur

 當間修一
  「この愛しきものに」ほか
  ・象の鼻
  ・空と海
  ・あさがほ
  ・君を慕い恋うる歌
  ・瓜はめば子ども思ほゆ
  ・千の風になって

 髙田三郎
  ・「内なる遠さ」

第30回定期演奏会
2024.11.3

 T. L. de ビクトリア
  ・Taedet animam meam
  ・Nigra sum sed formosa
  ・Ascendens Christus

 T.タリス
  ・エレミア哀歌

 萩京子
  ・混声合唱のための「祝魂歌~今日は死ぬのにもってこいの日」

第29回定期演奏会
2024.5.26

 T. L. de ビクトリア
  ・Tenebrae responsories より

 C.モンテヴェルディ
   ・アリアンナの嘆き”Lamento d’ Arianna”

 千原英喜
   ・混声合唱とピアノのための「銀河の序」

第28回定期演奏会
2023.11.23

 T. L. de ビクトリア
  ・O quam gloriosum

 W.バード
   ・5声のミサ

 山中千佳子
   ・無伴奏女声合唱のための「みどりごがわれらのために生まれた」

 千原英喜
   ・Ave maris stella 花も花なれ、人も人なれ

 藤嶋美穂
   ・混声合唱組曲「あさきよめ」

第27回定期演奏会
2023.5.20

 T. L. de ビクトリア
  ・Iste Sanctus
  ・Quadcumque vinclis
  ・Alma Redemptoris Mater
  ・Ave Regina Caelorum

 C.モンテヴェルディ
   ・セスティーナ(六行六連詩)「愛する女の墓に流す恋人の涙」
    Sestina: Lagrime d’Amante al Sepolcro dell’Amata, SV 111

 後藤丹
   ・混声合唱組曲「気球の上(あが)る日」

第26回定期演奏会
2022.11.26

 T. L. de ビクトリア
   ・Vexilla Regis
   ・Ad caenam agni providi

 H. シュッツ
   ・受難モテット (“Cantiones sacrae”より)

 木下牧子
   ・混声合唱とピアノのための「冬と銀河ステーション」

 千原英喜
   ・混声合唱とピアノのための「ありがとうー谷川俊太郎の4つのうたー」

 信長貴富
   ・混声合唱曲「夕焼け」

第25回定期演奏会
2022.5.22

 T. L. de ビクトリア
  ・聖木曜日のレスポンソリウム

 千原英喜
  ・混声合唱組曲「月天子」

 寺嶋陸也
  ・混声合唱とピアノのための「野と空の歌」

第24回定期演奏会
2021.11.7

 T. L. de ビクトリア
  ・Ecce sacerdos magnus
  ・Hic vir,despiciens mundum
  ・Veni sponsa Christi
  ・Duo seraphim clamabant
  ・O sacrum convivium

 F. プーランク
  ・悔悟節のための4つのモテット

 木下 牧子
  ・混声合唱とピアノのための「いのちの木を植える」

第23回定期演奏会
2021.5.23

 T. L. de ビクトリア
  ・Magnificat/Salve Regina

 J. S. バッハ
  ・Jesu, meine Freude

 木下 牧子
  ・混声合唱組曲「ティオの夜の旅」

第22回定期演奏会
2021.1.23

 T. L. de ビクトリア
  ・Motet & Missa “O quam gloriosum”

 L. van ベートーヴェン
  ・Kyrie (ピアノソナタ第14番《月光》第1楽章による)
  ・Alleluja (「エリーゼのために」による)
  ・Persischer Nachtgesang
  ・Agnus Dei (ピアノソナタ第5番第2楽章による)

 上田 真樹
  ・混声合唱組曲「遠くへ」